法人概要
●理事長あいさつ

それから四半世紀の時が流れ、高齢者福祉を取り巻く環境は大きく変化しましたが、法人名称の由来である『孝慈』の精神は不変です。
私どもは、これからも親・人を敬い慈しむ『孝慈』の精神を基本に、利用者様へのより良いサービスの提供に努めてまいります。
このホームページが、当法人並びに高齢者福祉事業への理解を深める一助になれば幸いです。
最後に、今日までご支援下さいました関係機関、地域、利用者、家族の皆様方に感謝申し上げますと共に、これからもより一層のご指 導ご鞭撻を頂ければと存じます。
●社会福祉法人孝慈会の概要
設立趣旨・経過等
当法人は、高齢者福祉の増進を図るため設立されました。 施設は、宮崎県・宮崎県共同募金会・清武町の協力及び日本自転車振興会・清武町の補助金を受けて建設されました。法人名 | 社会福祉法人 孝慈会 |
---|---|
法人所在地 | 〒889-1601 宮崎県宮崎市清武町木原5232番地2(宮崎大学医学部附属病院前) |
連絡先 | TEL 0985-84-2141 FAX 0985-84-4450 |
代表者氏名 | 理事長 黒木 秀孝 |
設立年月日 | 平成2年4月9日 |
事業内容 | 介護老人福祉施設 [4571500257] (介護予防)短期入所生活介護[4571500257] (介護予防)通所介護 [4571500141] 認知症対応型通所介護 [4591500014] 居宅介護支援 [4571500018] |
●主な沿革
平成 2年 4月 9日 | 社会福祉法人孝慈会 設立 |
---|---|
平成 3年 4月 1日 | 特別養護老人ホーム寿幸園事業開始 (定員/長期50名・短期5名) |
平成 3年 9月 1日 | 寿幸園デイサービスセンター 事業開始 |
平成 4年 8月 1日 | 清武町在宅介護支援センター 事業開始 |
平成12年12月 1日 | 特別養護老人ホーム増床 (定員/長期60名・短期7名) |
平成19年12月 1日 | 寿幸園デイサービスセンター 新築移設 |
平成20年 2月 1日 | 認知症対応型通所介護 事業開始 |
決算報告(平成27年度)
