【デイ】7月後半の食事メニュー

現在位置:ホーム » お知らせ一覧 » 【デイ】7月後半の食事メニュー

【デイ】7月後半の食事メニュー 

食事メニュー【7月後半】

◎メニューの説明
20(水)【南部焼き】
魚に下味をつけ、ごまを全体にまぶしつけて焼いたもの。
22(金)【凉拌三絲(リャンバンサンスー)】
「凉」は涼しい、「 伴」は和える、「三」は漢数字の三、「絲」は千切りという意味だそうで、三種類、三色の千切りにした食材を使った冷たい和え物です。

26(火)【ひょっとこなます】

なますに山芋が入っているもの
28(木)【きりこみ汁】
豆腐と季節の野菜や根菜などをたっぷりの汁で煮込んだ料理
30(土)【かにあん空也蒸し風】
空也派の僧が考案したからとも、四角い豆腐をお堂に見立て、お堂の周りを空也念仏を唱えながら踊り回る様子を模して作られたからともいわれる。
豆腐を器に入れ、調味しただし汁と溶き卵をよく混ぜて注ぎ、器ごと蒸してやわらかく固め、くずあんをかけた料理。