2大歌人
22
03月
2大歌人
Noimg
デイサービスの2大歌人をご紹介いたします。
お二人は昨年の「心豊かに歌う全国ふれあい短歌大会」に出品され、
2人で持っている「老いて歌おう」という本に作品が紹介されています。
左の方が「正手小町」こと鐙様です。
「我が身より太き人等を背負いつつ風呂介護する人の尊し」
と歌われました。
デイサービスに来始めた頃、小柄の職員が大柄の利用者様を担ぐように浴室に連れていく姿を見て「胸にグッと」きたようで、この歌を作ったと話してくださいました。
右の方が「今泉式部」こと長友様です。
「デイサービス介護士さんと抱き合って老いた心に愛の花咲く」
と歌われました。
朝センターに見えた時、挨拶代わりに職員と「ハグ」をすると、気持ちが若返り嬉くなる気持ちを歌ったものだそうです。
お二人とも自宅で短歌を作っているようで、素晴らしい趣味をお持ちですね。
来年もこの本に自分の作品が載るように頑張っているそうです。
他の利用者様も挑戦してみてはいかがですか?