文化祭!21(金)編 その①

現在位置:ホーム » 活動報告・ブログ » ブログデイサービス » 文化祭!21(金)編 その①

文化祭!21(金)編 その① 

文化祭!21(金)編 その①

それでは21日の「文化祭」の様子をご覧いただきます。


「ドンパン節」出番前の利用者様の表情です。


非常にリラックスされているようです。


本番が楽しみですねえ。


♪ド~ンドンパンパンド~ンパンパン♪


手の先がピッとしていて、カッコイイ~。


踊りもピッタリ揃っているように感じました!


みなさ~ん。上手でしたよ♫


※左下に見える人は気にしないで下さい…


踊りが終わるとインタビューをさせていただきました。


「とっても緊張しましたけど、ガンバりました!」


と安堵の表情で話して下さいました。


踊りに参加された他の利用者様、


お疲れ様でした!


お次は「もみじ」の合唱です。


指揮者は昨日に引き続き利用者様にお願いいたしました。


指揮者のタクトに導かれながら、


利用者様全員、大きな声で歌っていただきました。


非常に元気のある歌だったと思います!


休憩の前に、普段デイサービスで行っている体操を


ゲストの皆様にご披露いたしました。


利用者様、よく足が上がっていますね~。


いよいよ、次はお待ちかね「浦島太郎」のはじまりはじまり~♫

文化祭!21(金)編 その②に続きます。